1: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:17:43.86 ID:qINedWqZ0
そうなの?
引用元: ・松竹芸能「ダウンタウンが松竹に入ってれば芸能界は松竹の天下だった」
2: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:18:38.86 ID:LuONa/JFd
松ちゃんは松竹に入りたかったらい
3: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:18:51.62 ID:yBsCptzX0
当時の松竹に養成所を作る体力がなかったのが敗因
4: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:19:32.32 ID:XS4h6jzp0
養成所一期だからバックアップ凄かったんやろ?
松竹に同じとできたんか??
松竹に同じとできたんか??
6: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:20:09.49 ID:sNrA9LEj0
>>4
ダウンタウンはバックアップなんて無くてもいける定期
ダウンタウンはバックアップなんて無くてもいける定期
8: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:21:17.43 ID:XS4h6jzp0
>>6
そんなんわからんわ
実力あってもスピードスタートできなければまでなっとらんやろ
そんなんわからんわ
実力あってもスピードスタートできなければまでなっとらんやろ
9: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:22:16.19 ID:iQzWqVMmr
>>8
ダウンタウンはそもそもくすぶってた定期
ダウンタウンはそもそもくすぶってた定期
19: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:25:25.04 ID:+M8EyWCUr
>>9
定期定期って君、ダウンタウンがくすぶってるのは、定期的に語られてるとなのか?
それとも語尾に、定期ってつけないと話せないのか?
定期定期って君、ダウンタウンがくすぶってるのは、定期的に語られてるとなのか?
それとも語尾に、定期ってつけないと話せないのか?
22: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:25:47.17 ID:sNrA9LEj0
>>19
うん
うん
31: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:30:04.47 ID:la1rigOJM
>>22
定期以外の言葉喋ってる定期
定期以外の言葉喋ってる定期
14: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:24:12.61 ID:k6pV52K10
>>8
一理ある
圧倒的な実力があるから成功はたと思うけどめちゃくちゃ若いうちから無双できたのはその下地があってそよ
野球でも若いうちから活躍たやつじゃないと残せない記録があるのと一緒やな
一理ある
圧倒的な実力があるから成功はたと思うけどめちゃくちゃ若いうちから無双できたのはその下地があってそよ
野球でも若いうちから活躍たやつじゃないと残せない記録があるのと一緒やな
5: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:20:00.62 ID:L8U2IbRz0
まぁ今ほど吉本が猛威降るってないかもれん
7: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:20:47.40 ID:k6pV52K10
松本「俺は松竹に行きたかったのに」
???「松竹行ってたら俺らもう(芸能界に)おらんて」
???「松竹行ってたら俺らもう(芸能界に)おらんて」
10: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:22:31.00 ID:yBsCptzX0
そもそも芸能の分野は「見て覚えろ」なのに
専門学校を作ろうって考えた吉本が凄いってのはあるな
専門学校を作ろうって考えた吉本が凄いってのはあるな
11: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:22:40.10 ID:pmCsTkTq0
それはないな
吉本はTV局に資本参加て食い込んだのがでかい
面白くなくても番組終わらんでょ
吉本はTV局に資本参加て食い込んだのがでかい
面白くなくても番組終わらんでょ
12: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:23:25.71 ID:pU8QAtyK0
本来ならさらば、Aマッソで天下取れてたはずだけど
育成も管理もできないから逃げられてやんの
育成も管理もできないから逃げられてやんの
13: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:23:50.09 ID:TdXWWZ9dp
今のダウンタウンってなんかメンテーターみたいなとやってるだけやろ?
15: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:24:26.95 ID:92CxsTX4r
最初から二人でやるからにはそう変わるともないやろ
16: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:25:04.14 ID:4550DGAD0
M-1までは松竹も芸人は頑張ってたのにな
破壊され尽くた
破壊され尽くた
17: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:25:11.83 ID:f0tGViXod
とんねるずやウンナンと共に9年代の吉本の勢いを指を咥えて見たかったか?
18: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:25:19.32 ID:81k32AJr0
松竹には大崎おらんやん
20: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:25:30.18 ID:wEKmQb0u0
HEY!HEY!HEY!とかごっつやってた時の松本はマジで神がかってたで
んな笑いの天才他におらんと思ったわ
んな笑いの天才他におらんと思ったわ
28: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:28:44.31 ID:FdbYZOO4r
>>20
お前いくつやねん・・・
お前いくつやねん・・・
21: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:25:44.09 ID:uUNuYmTN0
松竹やったら冠番組めったに持てん、持てても低視聴率番組やったら速攻打ち切りされてるで
吉本ありきのダウンタウンで吉本やなかったらその他大勢になってるわ
吉本ありきのダウンタウンで吉本やなかったらその他大勢になってるわ
30: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:29:14.22 ID:yBsCptzX0
>>21
当時の松竹芸人で冠もってたやつどれぐらいいるんやろな
吉本以外やとウッャンナンャンやとんねるずぐらいかおらんかったんちゃうのん
当時の松竹芸人で冠もってたやつどれぐらいいるんやろな
吉本以外やとウッャンナンャンやとんねるずぐらいかおらんかったんちゃうのん
23: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:26:00.19 ID:XySqa0M8r
今の松竹のリーダーって誰?
27: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:27:45.24 ID:Kv1AvXm40
>>23
鶴瓶
鶴瓶
24: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:26:06.09 ID:t3gBxdrv0
れからはソニーの時代や
25: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:27:21.51 ID:hwl+4MbW0
紳助と同じ事務所やないとンビ解●会見で名前出てもらえないやん
26: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:27:41.22 ID:sJLtF9naM
ーヒー遅いな…
29: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:28:52.00 ID:an48U0W60
松竹なら上がスカスカだから才能あるやつが牛耳れる神話を
さらば森田が木っ端微塵にたからな。森田以上に才能あると勘違いできる芸人志望なんてそうおらんやろ
さらば森田が木っ端微塵にたからな。森田以上に才能あると勘違いできる芸人志望なんてそうおらんやろ
32: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:30:29.18 ID:pU8QAtyK0
ますだおかだが吉本ならどんくらいやった??
33: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:30:52.15 ID:R1SbnlGi0
吉本のパワーで推まくって売れたんやから他じゃ無理やろ
34: まとめちゃん 2022/01/08(土) 15:31:41.42 ID:aegFK1Tk0
森脇健司がおったやん









